R000010
 用語集
 
R000010.00
用語集
 
NPC 「Non Player Character」の頭文字をとったもの。PC以外のキャラクターのこと。
PBM 「Play By Mail」の頭文字を取ったもの。メイルゲームのことをこう呼ぶこともあります。
PC 「Player Character」の頭文字をとったもの。プレイヤーが作ったキャラクターのこと。
SDD ユニオンの1つ。
UNDEO 国連の専門機関。国際連合竜開発機関のこと。正式名称は「United Nations Dragon Exploitation Organization」。
WBA ユニオンを取りまとめる組織。世界英雄協会のこと。正式名称は「World Beowulf Association」。
紅き牙 ユニオンの1つ。
アクション プレイヤーが考えたPCの行動のこと。参加登録して入金することで、プレイヤーはアクションをかける権利を得る(=メイルゲームに参加する)ことになります。
アクション不採用 PCがリアクションでまったく描写されず、行動も反映されないことです。
アクション別紙 アクション用紙の行動内容を補足するための別紙のこと。主に複数のPCで行動するときの全体プランなどを記入するためのものであり、アクション用紙に書ききれなかったことを追記するためのものではありません。
アクション未着 プレイヤーがアクションを出さなかったり、アクションが締め切りに間に合わないこと。郵便事故による未着もこれに含まれます。アクション未着の場合、そのPCは基本的に不採用になります。
アドレス公開 プレイヤーの「キャラクター名」と「e-mailアドレス」をリアクション等で公開すること。他のプレイヤーから連絡を受けたいときなどに利用できます。
会誌 毎ターンごとにプレイヤーに送られる会員向け冊子のこと。ゲーム世界での事件記事や読者交流コーナー、Q&A、ルール追加や変更のお知らせなどが掲載されます。
キャラクター ゲーム世界の登場人物のこと。人間に限らず、動物や怪物なども含まれます。
キャラクター設定別紙 PCの設定を補足するための別紙のこと。キャラクター設定別紙内で書かれた設定は、リアクションなどで描写・言及されていない限り、「プレイヤーの自称」として扱われます。
草薙 ユニオンの1つ。
クリームヒルトラボラトリー ユニオンの1つ。
グリーンオールウェイズ ユニオンの1つ。
ゲームキーパー(GK) ゲーム全体の責任者のこと。事務作業を統括し、マスターをまとめ、シナリオの進行などを総合的に考える人。映画の総監督に相当する役割。本作のGKは菅野紳士。
行動選択肢 エルスウェアから提示される、毎ターンのキャラクターの行動の道しるべになる文章、および7桁の英数字のこと。これを選ぶのもアクションのうちです。
埼玉県立大東京中等教育学校 ユニオンの1つ。
サブゲームキーパー(SGK) ゲームキーパーの補佐役のこと。特にシナリオの進行や調整などを行ないます。本作のSKGは高崎とおる・黒川実・竹本みかんの三名。
自由選択スキル PCの特技となるスキルのこと。人より秀でていることをあらわすものなので、スキルを選択していないからといって、その行動をとれないわけではありません。
スピリット ベオウルフの力の源のこと。ゲーム上では、主にべオウルフの強さをあらわします。スピリットはアクションの内容により増減し、スピリットが「0」になった場合、ドラゴンとの戦いに参加できないほど弱くなってしまい、そのキャラクターはロストしたものとして扱われます。
スポンサー ユニオンに資金提供を行なっている一般企業などのこと。べオウルフたちはユニオンのスポンサーから、様々なバックアップを受けることができます。
制圧者 対竜戦線で使用する用語。地域を支配している者のことを、こう呼ぶ。
世界英雄協会議事録 独自のルールを用いて、政治や軍事等の作戦を決定するためのシナリオのこと。
タイタニア・テンポラリー・サービス ユニオンの1つ。
対竜戦線 地図を使って、ドラゴン軍との戦闘を行なうシナリオのこと。
ターン プレイヤーがリアクションを受け取って、アクションを提出し、次のリアクションを受け取るまでの期間のこと。通常1ターンは5週間です。
投稿 会誌にイラストや文章でメッセージを送ること。告知や交流のためにも利用できます。
ドラゴン 地球に現れた謎の生物のこと。彼らの生態や目的など、詳しいことはまだ分かっていません。
トリガー べオウルフがドラゴンを倒すために用いる武器のこと。ドラゴンに対する最も効果的な、攻撃手段とされています。
入手難度 トリガーとなる武器ごとに存在する、武器の入手難易度のこと。「A」が最も入手が容易で代用も利きやすく、「D」は入手も代用も非常に難しい。
破損率 トリガーとなる武器ごとに存在する武器の破損率のこと。「A」が最も壊れにくく、「D」が最も壊れやすい。
バックアップ スポンサーによるべオウルフたちをサポートするサービスのこと。様々な判定にも用いられます。
不揃いの林檎、あるいは腐った蜜柑たちの失格者たる所以について ユニオンの1つ。
プライベ 「プライベートイベント」のこと。プレイヤーが交流のために、自主的にに行なうイベント。プライベの開催日および開催場所については、会誌の「イベント情報」を参照してください。
プレイヤー(PL) 『どらごにっく★あわー!〜竜を退治するだけの簡単なお仕事です〜』に参加している人のこと。「会員」「参加者」「お客様」と呼ばれることもあります。それらを区別して呼ぶ場合もあります。
ベオウルフ 過去にドラゴンと戦っていた先祖を持つ人々のこと。PCは必ずべオウルフとなります。
マスター ゲームの進行役にして審判。プレイヤーのアクションを取りまとめ、リアクションを執筆します。
ムーヴ 修行により習得することができるようになる、べオウルフの特別な技。専用の行動選択肢にアクションをかけることで習得できるようになる他、マスターの判断でシナリオ上で習得できる場合もあります。
ユニオン 思想や目的、戦略を同じくするベオウルフが集まり、企業から支援を受けて大きくなっていった組織のこと。現存するべオウルフは、必ずどこかのユニオンに所属しています。
ユニオンレベル ユニオンの規模を現すゲーム上の数値。ゲーム全体のシナリオの流れ等により、ユニオンレベルは上昇し、PCがアクションで選択できる契約するスポンサーの種類が増えていきます。ただし、ドラゴンが「制圧者」の地域にスポンサーの本拠地がある場合、バックアップを利用することができません。
リアクション アクションなどを元にして書かれた物語「RA」「リア」などと略されることがあります。
リアクション未着 未着受付日になっても、エルスウェアからリアクションや会誌が届かないこと。リアクション未着の際は、エルスウェアまでお問い合わせください。
ルーツ 先祖がどのような時代にドラゴンと戦っていたのかをあらわす。ドラゴンは、それぞれ過去の戦いによるトラウマを抱えており、ルーツがトラウマとなる時代と一致した場合、ドラゴンに対し、通常より効果的なダメージを与えることができます。
ロスト キャラクターのスピリットが0以下になり、ドラゴンとの戦いに参加できないほど弱くなってしまった状態のこと。この状態になると、PCはゲームに参加できなくなり、キャラクターの再登録手続きを行っていただくことになります。
浪漫 PCの価値観や信条をあらわすもの。
 

 
企画:運営 有限会社エルスウェア 〒166-0015東京都杉並区成田東4-34-14ヤマフジビル3F
ユーザーサポートFAX:03-3315-5961(24時間受信)| 郵便振替口座:00190-0-85649

お問い合わせ利用規約個人情報保護の取り組み | 当サイトはフリーリンクです | copyright © 2009 ELSEWARE, Ltd.